気ままな日記でございます。学校のこと、カナダのこと、カナダ永住権ファミリークラス、時々ハニーさんの出身国コロンビアのことについて、徒然なるままに綴っていきます。メールはこちらまで:chopin_love91@yahoo.co.jp
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
本日のエドモントンは寒かったけど 青空広がる快晴でした。 今も外にはキレイな星空。 今回の日本帰省からカナダにお土産として 持ち帰ったものについてちょっとつぶやいてみます。 とりあえず、、、お菓子ばっかり。 これと言って特に、と注文してこなかった人には ほとんどお菓子。 その中でも一番喜ばれたのは、やはりこちら。 白い恋人です。 成田の免税店で買いましたよ、どっさり。 その半分以上は私が消費(笑)したことは秘密。 これを食べたことあるこちらの人が、 レンジで4,5秒チンすると最高だよ、って 日本人の私でも知らなかった おいしい食べ方を教えてくれました。 他のお土産としては、相方家にはユニクロの服など。 地味に人気なんですよね。 あとは日本の昔っぽい花柄のコンパクトミラーとか、 日本っぽい柄のペアマグカップとか、小銭入れとか、 招き猫とか、、、 地味だけど、柄がユニークで可愛らしいので やっぱり喜ばれます。 逆に、こっちから日本へ行くときは何を買ったかというと、 これまたほっとんどお菓子。 メープルクッキー、メープルキャンディー。 あとは、カナダブランドの、 Purdy's や Rocky Mountain Chocolate Factoryのチョコなど。 レディースたちには Victoria's Secret や Bath & Body Works の ローションやアロマアイテム。 お土産とかって、 「いやー買っただろう」 って思っても、いざ着いてスーツケース開けだすと 「え、これだけだっけ?」 ってなっちゃうんですよね。 前回そんな失敗したので、今回は これでもか、ってぐらい持って行きました。 やりすぎぐらいがちょうど良い、って 言いません? よろしかったらこちらを ポチッと!↓ ![]() にほんブログ村 PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ree
性別:
女性
職業:
Student
趣味:
バチャータ
自己紹介:
広島の高校を卒業した後、
期待と不安をいだき
カナダのエドモントンへ。
大学附属のESLにて
英語の勉強をはじめ
現在はこちらの
ソーシャルワーカーになるべく
日々夢をみながら
学生生活送っております。
ゲゲゲの鬼太郎の里出身。
が、広島、山口が長いです。
留学を考えている方、
又は現在留学している方、
気ままな日記、
気ままに見ていきんちゃい。
広島の高校を卒業した後、
期待と不安をいだき
カナダのエドモントンへ。
大学附属のESLにて
英語の勉強をはじめ
現在はこちらの
ソーシャルワーカーになるべく
日々夢をみながら
学生生活送っております。
ゲゲゲの鬼太郎の里出身。
が、広島、山口が長いです。
留学を考えている方、
又は現在留学している方、
気ままな日記、
気ままに見ていきんちゃい。
最新記事
(04/13)
(03/29)
(01/23)
(10/09)
(10/02)
最新CM
[06/01 XRumerTest]
[03/25 片岡大地]
[03/16 Saori]
[09/04 mii]
[05/12 りえ]
最新TB
ブログ内検索
P R