気ままな日記でございます。学校のこと、カナダのこと、カナダ永住権ファミリークラス、時々ハニーさんの出身国コロンビアのことについて、徒然なるままに綴っていきます。メールはこちらまで:chopin_love91@yahoo.co.jp
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お久しぶりです。
最後の更新からなんと3ヶ月!汗 今回は、本当に時間がなくてかけませんでした。 では、また月ごとにサマリーを。 3月。 今まででいちばんストレスでいっぱいっぱいでした。 不安でいっぱいいっぱいすぎてパンク寸前。 けれど、全てうまくいったので本当によかった。 学校の先生にも理解してもらって、時間もらって。 会いに行きたくて一人で病院へ。これは帰り道。 バンクーバーのダウンタウンが向こうの方に見えますね。 街の中にいても山が見えるというのがいいね。 エドモントンはひたらすら平地ですから。 これはバンクーバのEnglish Bayにあるイヌクシュクです。 ちょうどかもめちゃんが上にちょこんと。 この日は高校時代に語学研修でホームステイ先の ファミリーと6年ぶりの再会!みんな相変わらずいい人だった。 まさかここまでずっと繋がっていられるなんてね!嬉しいね! 4月。 この月もバイト、学校、実習でいっぱいいっぱい。 何度泣いたことか… プログラムの仲間のほとんどが6月卒業で 自分を含め数人が秋卒業です。 それもあって4月の終わりに卒業パーティーも。 まだ授業は残ってるけど、 卒業パーティーだったり、卒業写真を見てると、 自分頑張ったな!と褒めたくなります。 5月。 3週間の集中コースを2つ取りまして。 きつかっ た。 だって普通1学期(3,4ヶ月かける)ところを3週間ですもん。 リーディングの量が半端でない。 でも意外にもやれたもんだな。 ちなみに写真のレッドブルなんですけど、 普段絶対飲まないです。 で、試しに眠気覚ましに効くのか飲んでみましたが 私には効力ゼロ。 コーヒーが一番ね。 そして6月、 最後のクラスが残ってまして、これをオンラインで取ってますが のんびりと、ジム行きながら、バイトしながら、頑張ってます。 そして、最も大事なことは、、、 冬が終わった!!!ということです。 雨が降ったり、夜とかはまだやっぱり寒いですけど、 やっと20度まで上がるようになりました。 バーベキューもバックヤードでできるし。 でも夏の前に、 ストームの時期ですね。 そして、このストレスいっぱいの時期に 肥えたこのお肉たちもどうにかして... --------------------------------------------------------------------- ![]() にほんブログ村 PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
Ree
性別:
女性
職業:
Student
趣味:
バチャータ
自己紹介:
広島の高校を卒業した後、
期待と不安をいだき
カナダのエドモントンへ。
大学附属のESLにて
英語の勉強をはじめ
現在はこちらの
ソーシャルワーカーになるべく
日々夢をみながら
学生生活送っております。
ゲゲゲの鬼太郎の里出身。
が、広島、山口が長いです。
留学を考えている方、
又は現在留学している方、
気ままな日記、
気ままに見ていきんちゃい。
広島の高校を卒業した後、
期待と不安をいだき
カナダのエドモントンへ。
大学附属のESLにて
英語の勉強をはじめ
現在はこちらの
ソーシャルワーカーになるべく
日々夢をみながら
学生生活送っております。
ゲゲゲの鬼太郎の里出身。
が、広島、山口が長いです。
留学を考えている方、
又は現在留学している方、
気ままな日記、
気ままに見ていきんちゃい。
最新記事
(04/13)
(03/29)
(01/23)
(10/09)
(10/02)
最新CM
[06/01 XRumerTest]
[03/25 片岡大地]
[03/16 Saori]
[09/04 mii]
[05/12 りえ]
最新TB
ブログ内検索
P R